退職代行の口コミ・体験談

弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)の退職代行とは?評判は?【結論:最強の退職代行】

​「ブラック企業に入社してしまい、すり切れるほどに消耗してしまっている。今日にでもやめたい……」

昨今、こういった悩みをかかえている人がふえてきています。

「今日にでもやめてやりたい」と思いながら働いているひとも、多いのではないでしょうか?

しかし、企業体質がブラックであればあるほど、スムーズに退職することがむずかしい、といった状況です。

やめたくてもやめられない……

こういったニーズの多さによって、近年、業者が「退職」を「代行」してくれる「退職代行サービス」が生まれました。

「退職代行サービス」を使えば、おどろくほど簡単に会社をやめることができます。

これは一見、便利なサービスに思えますが、じつは「退職代行サービス」には意外な弱点が。

  • 残業代の請求
  • 退職金の請求
  • 慰謝料の請求
  • 有給消化の請求
  • 未払い給与の請求

こうした金銭がからんだ請求は、弁護士でなければおこなうことができません。

弁護士以外の第三者がこういた請求をすることを「非弁行為」とよび、法律で禁止されているからです。

退職代行サービスをつかって会社をやめたいと思っていたけど、残業代の請求や有給消化はムリなんですよね……
退職代行を『弁護士』がおこなってくれる『弁護士法人みやび』であれば、残業代の請求や有給消化も可能になりますよ
え!? そんな退職代行サービスがあったの?? くわしく知りたいです!!
それでは、今回は『弁護士法人みやび』での退職代行について、デメリットやメリット、おすすめの人、疑問解消のQ&Aなどもふくめて、詳細にみていきましょう

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

弁護士法人みやびは、最強の退職代行だった

弁護士さんが退職を代行してくれて、しかも会社にいろんな請求もできるなんて、『最強の退職代行』だよ!
弁護士さんは『請求』や『交渉ごと』など、できる範囲がひろいですからね。安心感もありますね
 そうそう! 無敵感がすごい……。くわしいサービス内容をおしえて!
はい。まずは会社情報やサービス内容について解説していきますね

会社情報を簡単に

運営会社 弁護士法人みやび
代表者 佐藤 秀樹(弁護士)
設立日 2009年 1月
営業時間 10:00~21:00
土日対応 あり。※日曜日は要予約
業務内容 企業法務から個人事件まで法律問題を幅広くサポート。

営業時間が決まっているので、注意が必要です。

深夜や早朝、予約なしの日曜日に対応してもらうことは難しいでしょう。

弁護士法人みやびは、法律業務の一環として、「退職代行サービス」にも対応しているようです。

次に、「退職代行サービス」の内容についてくわしく見ていきましょう。

特徴的なサービス内容

利用料金 一律54,000円
オプション 残業代、退職金、未払い給与の請求
※成功報酬として利益の20%
割引有無 なし
決済手段 銀行振込のみ
有給消化 無料対応
即日退職 可能
退職成功率 100%
無料相談 無制限
返金保証 なし
連絡手段 LINE・メール・電話
LINE返信速度 約12分

退職代行についてのサービスは一律54,000円、金銭請求業務についてはオプション費となります。

具体的には成功報酬として、会社から取り戻した額の20%がオプション費に。
※着手金は無料になります。

特徴的なメリット
  • 有給請求が無料
  • 即日退職も可能
  • 弁護士という安心感
  • LINEの返信速度も速い
  • 無料相談が何度でもできる
  • 残業代、退職金、未払い給与の請求も着手金なし

特に、「有給請求が無料」「弁護士という安心感」「残業代、退職金、未払い給与の請求も着手金なし」という3点は、決して他社が真似できないサービス。

法律事務所である『弁護士法人みやび』だからこそできるサービス内容になります。

また、ほかの法律事務所の依頼では、「着手金」をとられることが少なくありません。

しかも、何万円もかかるケースがほとんど。

その点、『弁護士法人みやび』は違います。

「有給請求が無料」なうえに、「残業代、退職金、未払い給与の請求」も着手金無料でおこなってくれるなど、非常に利用しやすいと言えるでしょう。

※「即日退職も可能」「LINEの返信速度も速い」「無料相談が何度でもできる」という3点については他社サービスで実施しているところもあります。

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

弁護士法人みやびの評判は?【わるい口コミも紹介】

 

弁護士が代行してくれるうえに、着手金まで無料なんてすごすぎる!
他社との明確な差別化ができていますよね。つぎに、口コミや評判などもみていきましょうか

口コミや評判に関して、先に要点だけあげておきます。

わるい口コミ要点

・料金が高い

 

いい口コミ要点
  • もめる心配がないので安心
  • 会社への金銭請求が着手金なし

わるい口コミ

20代 女性
20代 女性
新卒1年目です。

上司から精神的に追い込まれていて、退職代行を検討しました。

とくに会社との金銭問題はありませんでした。

そのため、もっと料金が安い退職代行サービスを利用しました。

※※著作権上の問題から大きく意味を変えずに書き直ししています※※

いい口コミ

20代 男性
20代 男性
上司から売り上げの件で日常的に責められていました。

深夜勤務に無理やり入ることも多く、限界ギリギリまで消耗しきった状態に。

つとめていた会社が、ブラック企業ランキング入りするほどの会社だったので、他の退職代行サービスだともめそうで恐怖でした。

しかし、『弁護士法人みやび』であれば弁護士事務所ということで安心して依頼することが出来ました。

まったくもめることなく退職出来たので、少々高い値段でしたが利用して本当によかったと満足しています。

30代 女性
30代 女性
私の場合、勤続年数が長かったため、普通の退職代行を使ったら残業代や退職金が戻ってこないことが大きなリスクでした。

そこで、弁護士事務所が提供する『弁護士法人みやび』を利用しました。

値段が他のサービスより割高だとは言え、着手金もなく成功報酬のみだったので安心して利用することができました。

※※著作権上の問題から大きく意味を変えずに書き直ししています※※

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

弁護士法人みやびのデメリットや注意点も知っておこう

  評判や口コミもいいみたいだね! でもデメリットとか注意点ってないの?
2つほどデメリットがありますので、利用する前に必ず知っておきましょう!

また、弁護士法人みやびでなくとも他の退職サービスがオススメなひともいます

デメリット要点まとめ
  1. 料金が割高
  2. 営業時間が短いです

①料金が割高です

まず第一のデメリットしては、料金が割高なことです。

ほかの優良な退職代行サービスが、のきなみ30,000円ほどの価格帯で争っているなか、『弁護士法人みやび』は54,000円と少し高いですよね。

ただし、先述しているとおり、弁護士が請求業務を行えることはけっして他社にはない、なによりの強みになります。

  • 着手金がない
  • 有給消化も無料なところ

さらには、弁護士という法律のプロが代行してくれるという絶対的な安心感から、価格の妥当性を考えてみてください。

会社への金銭請求が必要な人にとっては、むしろやすいといえるほどの有料サービスだとおもいます。

②営業時間が短いです

つづいて、営業時間が他社にくらべて短い点もデメリットと言えるかもしれません。

最近では、24時間365日無料を宣言している退職代行サービスもありますしね。

深夜や休日に利用する可能性のあるひとにとって、この点は不満点になるのではないでしょうか?

『弁護士法人みやび』でのLINE対応速度は速いです。

しかし、深夜や早朝、休日に毎回すばやく対応してもらうことは期待できません。

10:00~21:00での営業時間内であれば、素早く対応してもらえますので、その時間帯で連絡してみてください。

弁護士法人みやびがオススメではない人

以上のことから、『弁護士法人みやび』がオススメできない人もいます。

具体的には以下のような人です。

  • 退職だけできればそれでいい
  • 休日や深夜でもすぐにLINE対応してもらいたい
  • ブラック会社ではないので、もめる心配はなさそう
  • 未払い請求や残業請求、退職金など、会社への金銭請求がまったく必要ない

あてはまる人は、ほかの退職代行を検討してみてください。

退職代行 ニコイチ

例えば、安さと信頼感を重視する人は、業界最安値+運営15年の老舗『ニコイチ』がオススメです。

退職代行 ギブアップ

また、転職する可能性がありリピートしたい人は、2回目以降5000円引きになる『ギブアップ』がいいでしょう。

退職代行 辞めるんです

LINEだけで退職完結できる手軽さが魅力の『辞めるんです』というサービスもあります。

弁護士法人みやびがオススメできる人【会社との交渉が必要な人です】

それでは、『弁護士法人みやび』での退職代行がオススメできる人はどんなどんな人でしょうか?

それは、以下のようなひとになります。

  • 未払い請求をしてもらいたい
  • 弁護士の代行という安心感がほしい
  • 有給消化をかならず交渉してもらいたい
  • ブラック企業なため、退職後のトラブルがこわい
  • 勤続年数が長いので退職金や残業代の金銭請求をしてもらいたい

こういったひとは、『弁護士法人みやび』が非常におすすめできます。

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

弁護士法人みやびを利用する際の流れ【3ステップ】

残業代の請求や有給消化をしてもらいたいから、わたしには向いてるサービスかも! 実際に利用するときはどのような感じですか?
3ステップあります。それぞれ見ていきましょう

基本的には、以下の3ステップで完結します。

  1. 無料相談
  2. 依頼&入金
  3. 退職代行

※弁護士事務所に行く必要はないのでご安心ください。

①無料相談

まずは無料相談してみましょう。

LINE、メール、電話、いずれも受け付けていますので、やりやすい方法でいいと思います。

LINEでしたら24時間受け付けていて、営業時間内の返信も早いので、オススメですよ。

※ここでは料金がかからないので、納得いくまで質問してみてくださいね。

②依頼&入金

サービス内容などに納得出来たら、正式に依頼することになります。

その後、銀行振込にてサービス利用料の54000円を支払ってください。

③退職代行サービス

ここまできたら、あとは弁護士さんがすべて行ってくれますので、あなたはなにもしなくていいです。

会社に行く必要もないですし、会社からの連絡が来ても無視してください。

金銭請求がある場合も、弁護士さんがすすめてくれていますので、あなたは弁護士さんからの連絡を待つだけです。

※後日、会社からとどく離職票や返却物の郵送などだけ、あなた自身が行います。

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

弁護士法人みやびの気になるQ&A

不安な点や疑問点があるひとは、以下をご覧ください。

新卒ちゃんが気になっていることを、ナビ子さんに質問しているようです。

とはいえ本当に退職出来る? 会社から訴えられない?
脅し文句としてですが、訴訟を伝えてくるケースも中にはあります。

ただ、裁判の費用面や時間的コストを考えると会社側にはデメリットしかありません

会社から連絡ってこないの?
通達時に、連絡しないように伝えていますので、ほとんどの会社は本人に連絡してきません
親にバレないようにできますか?
ご両親にも連絡しないよう通達しています。

しかし、稀にですが会社からご本人の両親に連絡がいく場合もあります

有給休暇はちゃんと消化できる?
こちらは労働者の権利になります。必ず消化できますよ
未払いの残業代もちゃんと貰える?
こちらも労働者の権利のため、働いた分は請求できます
離職票は貰えるんですか?
離職票を含む必要書類は、ご本人宛に郵送するように伝えています。 後日、郵送で送られてきます
保険証や身分証明書などの返却物はどうしたらいいですか?
返却物については、本人が郵送する必要があります
社員寮に住んでいる場合も退職できる?
可能ですよ。退去日について弁護士法人みやびが確認して連絡するようです

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com

まとめ:簡単におさらいしましょう!

さいごに、まとめに入ります。

おさらいしたいひとは、さっと目を通して見てください。

■弁護士法人みやびの特徴的なメリット■

  • 有給請求が無料
  • 即日退職も可能
  • 弁護士という安心感
  • LINEの返信速度も速い
  • 無料相談が何度でもできる
  • 残業代、退職金、未払い給与の請求も着手金なし

 

■弁護士法人みやびの口コミ要点■

  • 料金が高い
  • もめる心配がないので安心
  • 会社への金銭請求が着手金なし

 

弁護士法人みやびのデメリット
  • 料金が割高
  • 営業時間が短いです

 

弁護士法人みやびがオススメではない人
  • 退職だけできればそれでいい
  • 休日や深夜でもすぐにLINE対応してもらいたい
  • ブラック会社ではないので、もめる心配はなさそう
  • 未払い請求や残業請求、退職金など、会社への金銭請求がまったく必要ない

 

弁護士法人みやびがオススメできる人
  • 未払い請求をしてもらいたい
  • 弁護士の代行という安心感がほしい
  • 有給消化をかならず交渉してもらいたい
  • ブラック企業なため、退職後のトラブルがこわい
  • 勤続年数が長いので退職金や残業代の金銭請求をしてもらいたい

最近では、地方銀行などのきわめて安定した企業に見切りをつけて、メルカリやLINE、ヤフーなどの新しいフィンテック企業に転職する20代もでてきています。

成長しない企業、生産性の低い企業などはどんどん切り捨てられていくような時代になるのではないでしょうか?

転職やフリーランスという潮流は、今後ますます加速していくでしょう。

もはや、ひとつの企業に骨をうずめていればいいような時代は終了していますよね。

なので、「退職代行サービス」を使わざるを得ないような古い体質の会社には、そうそうに見切りをつけたほうが得だと思います。

フィンテック企業にかぎらずとも、転職市場は人手不足の状況なので、つねに人材を探しています。

ぜひ、本当の人生を取り戻してください。

ここまでお読み下さりましてありがとうございました。

↓↓『弁護士法人みやび』の公式サイトはコチラ↓↓
公式サイト⇒ https://tsk.taishoku-service.com